[リストへもどる]
一括表示
タイトルメインヒューズの絶縁
記事No1434
投稿日: 2010/10/21(Thu) 20:06:20
投稿者ブレッカー
現在製作中のEVキットは、バッテリーからブレーカーの間にメインヒューズを付けるような指示になっています。 ちなみにヒューズは富士電機製CR2L-400です。これを室内のどこかに固定しようかと考えています。
CR2L-400はヒューズホルダーとかないとのことなので、何らかの絶縁物で覆ったうえで固定する必要があると思うのですが、通常どういう材質のどういうもので絶縁すべきなのでしょうか?

ホームセンターでゴム素材の厚いのを探したのですが、絶縁体ではないとのこと。 木の板を台座にしている人がいると聞きましたが、どうも木では絶縁しないという話も聞き(では何で問題がおきないんだ・・・?)、よくわからなくなっています。

皆様はどう解決されているでしょう?

タイトルRe: メインヒューズの絶縁
記事No1436
投稿日: 2010/10/21(Thu) 21:13:37
投稿者ハッスル
> 現在製作中のEVキットは、バッテリーからブレーカーの間にメインヒューズを付けるような指示になっています。 ちなみにヒューズは富士電機製CR2L-400です。これを室内のどこかに固定しようかと考えています。
> CR2L-400はヒューズホルダーとかないとのことなので、何らかの絶縁物で覆ったうえで固定する必要があると思うのですが、通常どういう材質のどういうもので絶縁すべきなのでしょうか?
>
> ホームセンターでゴム素材の厚いのを探したのですが、絶縁体ではないとのこと。 木の板を台座にしている人がいると聞きましたが、どうも木では絶縁しないという話も聞き(では何で問題がおきないんだ・・・?)、よくわからなくなっています。
>
> 皆様はどう解決されているでしょう?

スタッド端子台を使っています。
余分に持っています、お困りでしたら差し上げます。

タイトルRe^2: メインヒューズの絶縁
記事No1438
投稿日: 2010/10/21(Thu) 22:12:59
投稿者ブレッカー

> スタッド端子台を使っています。
> 余分に持っています、お困りでしたら差し上げます。

教わりついでで申し訳ございません。もう一点。
スタッド端子台で固定されているとのことですが、室内に設置する際、むき出しというわけにはいかないと思うのですが、何かで覆われていますでしょうか?

タイトルRe^3: メインヒューズの絶縁
記事No1439
投稿日: 2010/10/22(Fri) 10:31:14
投稿者ハッスル
>
> > スタッド端子台を使っています。
> > 余分に持っています、お困りでしたら差し上げます。
>
> 教わりついでで申し訳ございません。もう一点。
> スタッド端子台で固定されているとのことですが、室内に設置する際、むき出しというわけにはいかないと思うのですが、何かで覆われていますでしょうか?

端子台2個をタッパー容器の中に入れてセットしています。

タイトルRe^4: メインヒューズの絶縁
記事No1440
投稿日: 2010/10/22(Fri) 17:43:21
投稿者ブレッカー

> 端子台2個をタッパー容器の中に入れてセットしています。

ありがとうございます。
当方のヒューズは400Aなのですが、ご紹介いただいたスタッド端子台は春日電機TS-400でしょうか? だとすると穴のサイズが合わないのですよね・・・。
ヒューズ側の穴を広げてしまうという暴挙に出るべきかどうか。 まあ1mm程度なのでやっちゃおうかという思いもあります。

タイトルRe^5: メインヒューズの絶縁
記事No1441
投稿日: 2010/10/22(Fri) 19:40:29
投稿者ハッスル
>
> > 端子台2個をタッパー容器の中に入れてセットしています。
>
> ありがとうございます。
> 当方のヒューズは400Aなのですが、ご紹介いただいたスタッド端子台は春日電機TS-400でしょうか? だとすると穴のサイズが合わないのですよね・・・。
> ヒューズ側の穴を広げてしまうという暴挙に出るべきかどうか。 まあ1mm程度なのでやっちゃおうかという思いもあります。

東洋技研 ST 8-1Fです。
CR2L−400だと無加工でセットできます。

タイトルRe^6: メインヒューズの絶縁
記事No1442
投稿日: 2010/10/22(Fri) 20:24:08
投稿者ブレッカー

> 東洋技研 ST 8-1Fです。
> CR2L−400だと無加工でセットできます。

ST 8-1Fだと定格160Aですね。400AのCR2L-400だとどうなんでしょう・・・。
考えすぎなんですかねぇ・・・。

タイトルRe^7: メインヒューズの絶縁
記事No1443
投稿日: 2010/10/22(Fri) 21:01:03
投稿者ハッスル
>
> > 東洋技研 ST 8-1Fです。
> > CR2L−400だと無加工でセットできます。
>
> ST 8-1Fだと定格160Aですね。400AのCR2L-400だとどうなんでしょう・・・。
> 考えすぎなんですかねぇ・・・。
168V フルスロットルで、60SQケーブルは少し発熱しましたが、スタッドは熱を感じませんでした。短絡テストはありません。

タイトルRe^2: メインヒューズの絶縁
記事No1437
投稿日: 2010/10/21(Thu) 21:43:16
投稿者ブレッカー
> スタッド端子台を使っています。
> 余分に持っています、お困りでしたら差し上げます。

不勉強で申し訳ございません。
スタッド端子台というのを初めて知ったのですが、このヒューズ(こちらの3ページに図面があります。2箇所留めになってます。→ http://www.100y.com.tw/pdf_file/18-fujielectric-CR2L.pdf)で使う場合は、スタッド端子台を2個使って留めることにあるのでしょうか?
ご教示お願いします。

タイトルRe: メインヒューズの絶縁
記事No1435
投稿日: 2010/10/21(Thu) 21:11:23
投稿者ハッスル
> 現在製作中のEVキットは、バッテリーからブレーカーの間にメインヒューズを付けるような指示になっています。 ちなみにヒューズは富士電機製CR2L-400です。これを室内のどこかに固定しようかと考えています。
> CR2L-400はヒューズホルダーとかないとのことなので、何らかの絶縁物で覆ったうえで固定する必要があると思うのですが、通常どういう材質のどういうもので絶縁すべきなのでしょうか?
>
> ホームセンターでゴム素材の厚いのを探したのですが、絶縁体ではないとのこと。 木の板を台座にしている人がいると聞きましたが、どうも木では絶縁しないという話も聞き(では何で問題がおきないんだ・・・?)、よくわからなくなっています。
>
> 皆様はどう解決されているでしょう?