[リストへもどる]
一括表示
タイトル発電して充電できないのでしょうか?
記事No1221
投稿日: 2010/04/27(Tue) 12:21:08
投稿者天神様
EVのバッテリー充電に、走行中にファンを付けて風力発電や、太陽電池による充電や、カブのような小さなエンジン積んでオルタネーターを回して充電などは不可能なのでしょうか?

タイトルRe: 発電して充電できないのでしょうか?
記事No1222
投稿日: 2010/04/27(Tue) 12:51:24
投稿者ootahara
参照先http://picasaweb.google.co.jp/denkistand
可能です。ただし走行中に(変身ベルトの)ファンを回すのは男子の夢ですが、そんな事せずにエンジンに直結した発電機(オルタネータ)を回した方が効率的な気がします。
太陽電池型の例
http://picasaweb.google.co.jp/denkistand/gWaSFC#

タイトルRe^2: 発電して充電できないのでしょうか?
記事No1224
投稿日: 2010/04/27(Tue) 14:06:58
投稿者天神様
 ありがとうございます。
 やはりエンジンに直付のオルタネーターは効率いいんですね。
 でもメーカーがやらないのはやはり何か問題点があるんでしょうね。
 小エンジン発電や風力や太陽発電など、色々な発電装置を取り付けて充電しても、走行距離ってそんなに伸ばせないものなんですか?

タイトルRe^3: 発電して充電できないのでしょうか?
記事No1225
投稿日: 2010/04/27(Tue) 16:22:02
投稿者ootahara
参照先http://picasaweb.google.co.jp/denkistand
>やはりエンジンに直付のオルタネーターは効率いいんですね。
車体に取り付けた風車を回すには車体を動かす動力が必要ですが、この動力はガソリンやディーゼルオイルで動くエンジンです。
ですので、車体重量の増加となる風車を付けるより、エンジン直結のオルタネータの方がマシなのです。
(オルタネータは最善では無いのにご注意ください。ガソリンを燃やした熱量からみたエンジンの効率は10%程度、火力発電所の効率は50%です。これが電気自動車のランニングコストが優れる理由の一つです。夜間電力は核のゴミ処理費用を無視すれば火力よりもっと安い電子力です。)
スーパーカブの50ccのエンジンのような小エンジンを搭載したとしても、その動力源は同じくガソリンやディーゼルエンジン。よって、走行距離を伸ばすには、燃費を劇的に良くするか、燃料タンクを大きくするしか無いと思います。
車載用エンジンの効率は限界に達しており、これ以上の劇的な改善は望めないのかなー、と思っております。
余談ですが、チカラとワザの風車を回した時のエネルギーについて、柳田理科雄氏の空想科学読本とかいう書籍でカガク的に検証されていたと思います。読み物としても面白かったので書店で見かけたら、ぜひ手にとって見てみてください。

車体に乗せた太陽電池での走行は、ソーラーカーのレース車両を見ていただけると端的だと思っているのですが、屋根、ボンネットに目一杯、研究開発レベルの現時点での最高効率の太陽電池をしきつめても
自転車みたいな細い車輪で空力を追求したひとり乗りの車両が精一杯です。
太陽電池のエネルギー効率が現状ではたいした事は無いのかなー、と思っています。
ちなみに、1馬力=0.75kWと前提して、サーキットの狼のロータスヨーロッパや
普通の4人乗りのカローラとかサニーとかのクラスのセダンの出力は約100馬力=75kWです。
モーターの損失がゼロとしても、電圧100ボルトで電流750アンペア(ほんまかいな?)くらい必要です。
家庭用のエアコンや電子レンジや電気式お好み焼き器なんかが1kWです。
発電装置でこれだけのモノを車載するのは、なかなかかと思います。加えてバッテリーも搭載。
するとボディーはさらに骨太に。となるとまたまたモーターのパワーアップ・・・きりが有りません。

据え置き型の発電機の場合ですと、
風力発電なら直径6mのを10基、1基で済ませるなら直径30mで500万円、太陽光発電なら100坪やはり500万円くらいでしょうか。この程度は必要かなー、と思います。さらに300万円の充電施設とセットで。
価格の参考ですが、100Wの街路灯の風力発電と太陽光のハイブリッドタイプで100万円くらいだったと思います。

タイトルRe^4: 発電して充電できないのでしょうか?
記事No1249
投稿日: 2010/05/06(Thu) 22:57:23
投稿者K、S、
> 太陽電池のエネルギー効率が現状ではたいした事は無いのかなー、と思っています。
昨年の秋にスーラーカーレースで世界一になった東海大学の車両に付いていたシャープ製の世界最高水準の人工衛星用ガリヒソトリプルジャンクションパネルでジュール効率で30%です。
あの車には6平米貼ってありますので1.8kw(約2.5馬力)しか出ません。
ただし、ミツバ製の98%高効率モーターやMPPT、空力に優れる車体で時速110キロで走行可能。
つまり、1トンとかある実用車は絶対に実用的な速度では動きません・・・

タイトルRe^5: 発電して充電できないのでしょうか?
記事No1255
投稿日: 2010/05/10(Mon) 18:09:23
投稿者ootahara
参照先http://picasaweb.google.co.jp/denkistand
K、S、さん、判りやすい解説を有難うございました。
ふと思ったのですが、フランスには2馬力の4輪車が有ると聞きます。
ボンネットと屋根に太陽電池を貼り付けたら、晴れている一般道路なら何とかなるような気もしてきました。

タイトル2CVですね!
記事No1256
投稿日: 2010/05/10(Mon) 21:38:17
投稿者WOODS
> ふと思ったのですが、フランスには2馬力の4輪車が有ると聞きます。
> ボンネットと屋根に太陽電池を貼り付けたら、晴れている一般道路なら何とかなるような気もしてきました。

実際には、数馬力あったようですが・・・
ボンネットと屋根だと300Wが良いところでしょうが、根性と情熱で何とかなるかもしれません!

タイトルRe^4: 発電して充電できないのでしょうか?
記事No1226
投稿日: 2010/04/27(Tue) 16:51:33
投稿者天神様
なるほどー。電気で自動車走らせるってのは難しいですねー。当面まだまだ電気自動車の走行距離は伸びないんでしょうね。
ありがとうございました〜♪